
黒川温泉で心も体も癒される社員旅行
熊本県・阿蘇の豊かな自然に抱かれた「黒川温泉」は、日々の忙しさを忘れ、心と体をリフレッシュできる温泉地です。温泉街全体がひとつの旅館のような趣を持ち、情緒あふれる街並みが訪れる人々を優しく迎えます。黒川温泉の魅力は、個性豊かな露天風呂を巡れることにあります。「入湯手形」を使えば、複数の温泉を楽しむことができ、それぞれ異なる風情を味わえます。阿蘇の山々に囲まれた静かな環境の中、せせらぎの音を聞きながら湯に浸かれば、心の奥深くまで癒されることでしょう。

都会の喧騒を離れ、自然に包まれながら過ごす時間は、社員同士の親睦を深める絶好の機会になります。
日常を忘れ、心からのくつろぎを感じながら、仲間との絆を深める旅へ出かけませんか?
黒川温泉 1泊2日 オススメモデルコース
1日目 香川県を出発!
AM6:30頃 出発

お客様とバスの配車地(出発場所)を事前にご相談。途中乗降場所のご要望にも対応いたします。
貸切バスについて
「社員旅行に最適な貸切バスをご提案! 少人数向け(10~15名程度)の小型バスから、小グループ(15~25名程度)におすすめの中型バス、大人数(25~45名程度)でも快適に移動できる大型バスまで、ご希望の人数や旅程に合わせた最適なプランをご提案いたします。移動もスムーズで、みんなで楽しく快適な旅をお楽しみください!」
貸切バスで約270分
三崎港
AM11:00頃 (11:30出航)

国道九四フェリー:三崎港


遊なぎ

速なみ

涼かぜ
フェリーで約70分
佐賀関港
PM12:40
貸切バスで約90分
湯布院散策
PM14:00~15:20

湯の坪街道(イメージ)

金鱗湖(イメージ)
湯布院は、自然と芸術、そして温泉情緒が調和した人気の観光地です。この時間は、湯の坪街道から金鱗湖周辺までを、約90分間自由にご散策いただけます。湯の坪街道には、地元の素材を活かしたスイーツやおしゃれなカフェ、個性豊かな雑貨店が立ち並び、歩くだけでも心が弾みます。小道を進めば、湖面に山の景色が映る幻想的な「金鱗湖」にも出会えるでしょう。旅のひとときを、自分のペースでゆったりとお楽しみください。気になるお土産を探したり、美しい風景を写真に収めたりと、湯布院ならではの時間を満喫していただけます。
貸切バスで約70分
熊本県「黒川温泉」
PM16:30頃 到着
🏡黒川温泉 到着後のおすすめの過ごし方(16:30〜夕食時間まで)
黒川温泉へ到着後は、旅館でのチェックインを済ませ、ひと息ついたら、ぜひ名物の「入湯手形」を使った露天風呂めぐりをお楽しみください。風情あふれる温泉街には、趣の異なる湯処が点在しており、自然に囲まれた露天風呂で心も体もリラックスできます。また、温泉街をぶらりと散策するのもおすすめです。木造の橋や小さな川、和の雰囲気が漂う町並みは、歩くだけでも癒しのひとときに。土産店や甘味処をのぞきながら、のんびりと過ごすのも黒川温泉ならではの楽しみ方です。
ご夕食・ご宴会までの時間を、ごゆっくりとお過ごしください。
心身ともに温まった状態での宴会は、きっと会話も笑顔も自然と弾むことでしょう。
♨️入湯手形とは?

入湯手形

露天風呂(イメージ)
黒川温泉の名物「入湯手形」は、温泉街にある複数の旅館の露天風呂を“はしご”して楽しめるお得なチケットです。
1枚で3か所まで入浴できるので、異なる泉質や趣の違う露天風呂を気軽に楽しめるのが魅力です。
💡ポイント
料金:1枚1,500円(税込)
利用可能施設:黒川温泉に加盟する約20軒以上の旅館から、好きな3軒を選んで利用可能
販売場所:各旅館、旅館組合「風の舎(かぜのや)」、観光案内所など
有効期限:購入日から6か月間有効
🎁記念としても人気
手形は木製で風情があり、入浴済みのスタンプを押してもらう仕組みです。
温泉巡りをした証として旅の記念やお土産にもピッタリです。




2日目 黒川温泉 出発
AM8:30 頃
貸切バスで約40分
阿蘇神社
AM9:10~9:40

阿蘇神社は、約2500年の歴史を持ち、全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社です。神社の建物は、江戸時代の天保6年から嘉永3年にかけて、熊本藩の寄進によって再建されました。その中でも、神殿や楼門などの6つの建物は、国の重要文化財に指定されています。特に楼門は九州地方で最大の規模を誇り、「日本三大楼門」の一つとして有名です。また、2016年の熊本地震では大きな被害を受けましたが、その後8年間にわたる復旧工事が進められ、2024年12月にはすべての復旧工事が完了しました。
貸切バスで約30分
阿蘇山 中岳火口(シャトルバスへ乗り換え)
AM10:10~11:30

阿蘇山上ターミナル

シャトルバス


貸切バスで約10分
草千里(ご昼食)
AM11:40~12:30

阿蘇五岳・烏帽子岳のふもとに広がる草千里は、青々とした大草原と放牧風景が広がる人気の絶景スポット。晴れた日には中岳の噴煙を望む雄大な景色が楽しめ、阿蘇の自然のスケールを全身で感じられます。
貸切バスで約70分
原尻の滝
PM13:40~14:00

「原尻の滝」は幅120メートル、高さ20メートルを誇り、
“東洋のナイアガラ”と称される「日本の滝百選」でもある「おおいた豊後大野ジオパーク」認定の大分県百景のひとつです。
貸切バスで約90分
佐賀関港
PM15:30(16:00出航)

フェリーで約70分
三崎港
PM17:10
貸切バスで約270分
香川県へ到着(お疲れ様でした)
PM21:40 頃
社員旅行で得られる3つのメリット
✅ チームワークの向上
日常の業務を離れ、リラックスした環境で過ごすことで、普段話す機会の少ない社員同士の交流が深まり、チームワークが向上します。
✅ モチベーションアップ
リフレッシュしながら新しい体験を共有することで、社員のモチベーション向上につながります。仕事への活力を得られる貴重な機会です。
✅ 企業文化の醸成
会社の理念や価値観を共有する場としても活用できます。旅行を通じて、帰属意識が高まり、より良い職場環境づくりに貢献します。
社員旅行は、単なるレクリエーションではなく、企業の成長にもつながる大切なイベントです。この機会に、社員の皆様と特別な時間を過ごしてみませんか?
団体旅行・社員旅行のご相談は、高松商運 旅行部へ

団体旅行のご相談・お問合せ
社員旅行、研修旅行、視察旅行、自治体や学校の団体旅行など、さまざまな団体旅行のご相談を承ります。ご希望の目的やご予算、スケジュールに合わせた最適なプランをご提案いたします。お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、スムーズで快適な旅行の実現をサポートいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

行程表・お見積書の作成
ご希望の旅行内容に基づき、具体的な行程表とお見積書をご用意いたします。移動手段や観光地の訪問時間、食事のスケジュールなどを考慮し、無理のないスムーズな旅行プランを作成いたします。ご提案後の修正や調整も可能ですので、納得のいくプランが完成するまでしっかりとサポートいたします。

施設手配(宿泊・交通・食事・観光地)
ご希望のプランに応じて、宿泊施設、貸切バス・航空券などの交通手配、レストランでのお食事、観光地の入場予約まで、旅行に必要な手配をお任せください。スムーズで快適な旅を実現するために、経験豊富なスタッフが細部まで対応いたします。